埼玉県越谷市 [家族構成の変化に合わせたリフォームを]
投稿日:2019/08/23
埼玉県越谷市の外構リフォーム工事の施工事例のご紹介です。
今回のお客様は住宅購入時から10年を超えて、家族構成や生活スタイルが変わったことから全体的なリフォーム工事のご依頼をいただきました。
住宅購入時は新婚さんの頃。
当時は若く費用を抑え、当時のオープン外構のブームに乗り、外囲いをあまりしない新築外構を選択されました。
ご自分でお庭を作っていきたいという夢もあり、自然派のガーデニング雑誌を参考にグランドカバーを植え、シンボルツリーを植木販売店へ足を運び購入。
DIY好きなご家族と一緒にレンガのテラスを作って、砂利を敷いてと、庭回りを手作りで時間を掛けて完成されていきました。
年月が経つにつれ、植木が大きくなり、剪定の手間や、害虫・雑草に悩まされたり、お子様も誕生し忙しくなり手入れをするゆとりがなくなったそうです。
ホームセンターで購入して設置した木製のラティスが老朽化し、台風で折れてしまったのでフェンスの交換と、お子様の成長とともに広めの駐輪スペースも必要になったことがリフォーム決断のきっかけでした。
打合せでは工事内容はフェンスの交換・自転車置き場の新設の他に、庭でプールや食事をするときの為にテラス・目隠しもご希望でした。
お話を伺っているうちに、雑草に悩まされている様子でしたので要望にはなかった敷地の全体的な防草シート・砂利敷もご提案しました。
『砂利敷きは自分で』という方が多いのですが、想像以上にたくさんの砂利が必要になり、購入も運搬も大変。しかも防草シートをしっかりと施工しないと、砂利の下から雑草が生えてきてしまいます。
既にお庭の管理を経験されているリフォームのお客様だからこそ、お話しますとプロの施工の必要性を実感されたようでこちらもぜひにということになりました。
まずは自転車置き場から。
オープン外構から目隠しに植えていた列植のコニファーは大きく根を張り、根本にお花を植えても育ちが悪くもたなかったそうです。
蜂の巣もありましたが、撤去して自転車置き場のスペースに活用しました。
後日に追加予定の物置用のスペースも確保しました。道路に面しているので車への持ち運びもスムーズになります。
 施工前
| |
活用できていなかったお庭のスペースが広々サイクルポート・物置スペースになりました。
お子様が大きくなり、大きな自転車が複数台になってもゆとりのスペースを確保。盗難防止の車留めも施工しました。
雨水の排水部分はコンクリートが黒く汚れるので、ご提案の結果、砂利目地を作り、そちらへ流れるよう施工しました。
サイクルポートはリクシルのフーゴR
フェンスはプレスタフェンス、化粧ブロックはSBICのスクエアCを施工しました。
食事やコミュニケーションスペースとしてのテラスは、お打合せをしていきますと、通りからの建物位置が高く、リビングの高さに合わせてテラスを作るとプライバシーが気になる・余計に目隠しを作ることになるということで、リビングの2つの掃き出し窓、庭との空間をスムーズに繋ぐ、外廊下としての役割に近いウッドデッキを施工することになりました。オシャレにしたいとのお客様とのご要望にお応えして、導線も良くなる片側の隅にデザインを施しました。
コミュニケーションスペースはデッキから降りた位置にある人工芝スペース。
せっかく日当たりの良い南向きのお庭に過度に高い目隠しを作るのは勿体ないし、圧迫感も出ますが、デッキを降りた位置にコミュニケーションスペースを持っていくことで、自然と人目を気にせずゆったりと過ごすことができます。
ウッドデッキの1段目は座るスペースにも活用できます。
ウッドデッキはリクシルの樹ら楽ステージをセレクト。
カラーはフローリングの色と馴染みの良いクリエラスクに。
南向きで日当たりが良いのが夏には室内が暑くなるのが難点でシャッターを閉めてしまうこともあったというリビングの窓にはスタイルシェードを施工しました。
ホームページでご覧になり、お客様たってのご希望で施工。
使用されてみて、ロールカーテンの様に手軽に展開・収納できるのが良いとご満足いただいています。
隣家との境界にはリクシルのフェンスAAを施工。
形状は横スリット<ゆらぎ>タイプ
カラーはチェリーウッドです 本物の木の質感を追及した商品です。 | |
フェンスAAの商品詳細はこちら
⇒LIXILよりフル木調の美しいデザイン・カラーの『フェンスAA』『開き門扉AA』が発売されます
シンボルツリー・花壇への水遣りをしやすくするため立水栓を追加。 W水栓になっているのでサブの水栓をホースリール専用に出来て便利です。
|  |
| 人工芝にはメモリーターフを使用しました。 天然の芝の質感を追及した、自然な人工芝です。 樹木が少なくても緑があるとお庭が明るい表情になりますね。
メモリーターフの特集記事はこちら ⇒リアルで快適な人工芝 [メモリーターフ] |
遊び好きなワンちゃんにはリードフックを。
これからはもっとお庭で遊ばせてもらえますね。
ライティングは移植したヒメシャラにスポットライトを。
サイクルポートにはポールライトを施工しました。角度調整できるスポットライトですので夜庭に出て夕涼みをする際には庭へ好きな方向に光を当てることができます。
日中の様子
夜景
e-エクステリア英建では、それぞれのお客様の家族構成やライフプランに合わせたご提案をしています。
もっとお庭がご家族が過ごしやすいスペースになるようプランニングさせていただきます。
外構・エクステリア、お庭の事ならe-エクステリア英建におまかせ下さい。
お問合せはコチラからどうぞ
Contact