ホーム »
施工例 »
庭まわり » 埼玉県越谷市大道[オリジナルのスタイリッシュなサインでお出迎え]
埼玉県越谷市大道[オリジナルのスタイリッシュなサインでお出迎え]
投稿日:2020/06/02
埼玉県越谷市大道新築外構工事の施工事例のご紹介です。
今回のお客様はご入居後1年ほど経ってから新築外構工事ごご依頼いただいたお客様です。
現地調査へお伺いした際にお住まいの様子から、北欧風のテイストやDIYがお好きな様子、お客様のセンスの良さを感じ、プランニングの参考にさせていただきました。
敷地入り口からは奥行の長い駐車スペースがあり、裏口は遊歩道に面しており、裏口側にも出入りする門や境界の塀が必要とのことで、用途に合わせて2方面からエントランスを施工いたしました。
メインのエントランスには機能門柱を付けることが多いのですが、今回は駐車スペースより進んだ先の玄関前にインターフォン・ポストを設置することになりましたので、敷地入り口側には表札(サイン)があればよいとの事で、お客様をお迎えし、シンボルとなるサインをご用意したいと思いました。
 | お打合せの中で夜間の駐車時に目印となるもので、可視性をUPする外構にしたいという方向性になりましたので、スリットライトを追加できるタカショーの格子材とonlyoneの『シンプルフレーム』のネームプレートフレームを加工して作成しました。 |
シンプルでスタイリッシュなサイン。目を引くシンボルとなりました。
 | 駐車場部分のライティングにはタカショー 『アートウッドポールライト』を。来客をやさしくお出迎えします。 |
もう一つの通用口側はクローズ外構で。お住まいのモダンなブラック色と相性の良い色の化粧ブロックとフェンスをセレクトしました。
フェンス | YKK『ルシアスフェンス』キャラメルチーク&カームブラック |
通用口から玄関へのアプローチ部分には東洋工業『ヴィンテージウッド ペイヴ』のロッソを。
既存の玄関タイルの風合いに合うものをご提案しました。
使い古された天然木をコンクリートで再現した商品です。ナチュラルな木肌をかたどったテクスチャーがぬくもりのある空間を演出する敷設材です。
玄関前のインターフォン・ポストには、植樹できるスペースを確保。
工事前に使われていたポストのテイストから施主様のお好みをイメージしてご提案しました。
onlyoneの『フィール』です。
インターフォンを施工した柱はLIXILのデザイナーズパーツを使用しています。自然な木目の風合いで耐久性も良い商品です。
外構・エクステリア、お庭の事ならe-エクステリア英建におまかせ下さい。
お問合せはコチラからどうぞ
Contact